日々の日記

日々の日記

悩みは最高の贅沢

幸せとはなんなのか? と考えていること自体が、幸せ。 無条件の愛とは、そういうことです。 自分が愛されるのにも条件はないので、それにより認知の歪みは無くなってくるとも言えます。 暇だから悩む...
日々の日記

忘れないように今日の自分を書き記す

色々と吹っ切れたので、このブログを再開します。 この4ヶ月の間に色々ありました。 とてもいいことばかり。自己理解が広がったのもあるけど、 もうなにも怖くなくなった。 直感を大切にする ...
日々の日記

自分のスタイルで生きる

自分を愛さないとはどういうことかと言うと、 大好きなおばあちゃんの顔を思いっきり殴ることに等しい、というような文章を聞きました。 確かにそう。 もっとも大切にすべきなのに、最も蔑ろにしてしまう。 自...
日々の日記

引き寄せの法則︰成功法則を自分で見つけることが最大の幸せ

世の中には色々な成功法則があります。 けれど最後は、必ず自分の道を歩むことになります。 そうして引き寄せの法則が成立します。 まずはあなた自身を否定する言葉を止めること。 そして真実の自分を見つめる...
日々の日記

引き寄せの法則 : あなたの才能

あなたが「こんな自分じゃだめだ!」と思うことはなんですか? 私は部屋が片付けられないことにコンプレックスを持っていました。 ものが捨てられなかったり、 でもむしろ汚い部屋の方が安心してしまう。 ...
日々の日記

引き寄せの法則 : あなたの鏡は何ですか?

あなたは英語を話したいですか? 日本の旧海軍兵学校では、みんな英語をしゃべることができたそうです。 その理由は、今の日本の学校教育の中で行われている英語の授業とは大違い。 1.公用語として英語を話...
日々の日記

引き寄せの法則:”あなたを通して”世界は幸せになる

「自分の心が喜ぶだけで、世界が救われる」 そう思ったらワクワクしませんか? 自分が助けられたこと、自分が信じられること、 小さい頃、自分が多くの人や大人を笑顔にさせたこと。 それが適職です。...
日々の日記

加藤諦三先生ありがとう。

今日、ひとつのまとまった答えが出ました。 既によく言われていることかもしれないけど、自分にとってはクリティカルな答えだった。 自己肯定感が低いが故に、あらゆる疾病が出てくる。 人はとにかく無意識に人を傷つけたり、...
日々の日記

自分の感情に素直になることの大切さ

今日もテレフォン人生相談を聞いて、とても素晴らしいヒントを得た。 加藤諦三先生曰く、「自分の感情をきちんと認識すること」。 やっぱりこの感情が一番大切なんだ。 自分に優しくなれない限り、人にも優しくするこ...
日々の日記

利他は自分の気持ちを吐き出してから

まずは自分の気持ちを吐き出すことがとても大事。その後、本当に人の為だけに動ける気がする。なんでこんなにシンプルなことが分からなかったのだろう!やっぱり鬱々としてると、どんな当たり前なことでも思考停止して分からなくなるんだな。 ...
タイトルとURLをコピーしました